ハロウィンカード
ハロウィンカード
ハロウィンカードを作りました。
参考にさせて頂いたサイトはこちら。
https://scrapgirls.typepad.jp/
クラフトアートのアイディアやスクラップブッキングのデザインがとても素敵です。
ご活躍されている先生方のインスタなどを見ると「わ!作りたい!」と思うものばかりで、よくネット徘徊しています。
作り方もご丁寧に書かれて、尊敬の念を飛ばしています。笑。
私が使ったペーパーは黒地ペーパーと2インチのイラストが描かれているペーパー。
使った部分は6インチ×12インチずつ。
どちらも半分ずつ使用しました。
「2インチデザインペーパーで何を作ろうかな?」と思っている方にはピッタリのカードです。
このような柄ペーパーは、それぞれのイラストが可愛いので買ってしまうのですが、何を作ろうかよく迷う私です。
これからはこのカードを作りたいと思いました。
たたむとこんな感じ。
「BOO」の文字が縦に並ぶように貼り付けました。
調子にのって、残っているペーパーでさらにカードを作成。
少しだけ紫ストライプの部分を増やしました。
あとから写真を貼っても良いようにです。
ちなみに2インチデザインペーパーの裏側が紫ストライプ柄です。
3枚目のペーパーを使っているわけではありません。
DAISOで売られている雑貨を見ても思っていたのですが、
今年はメキシコの「死者の日」のような華やかなドクロデザインが流行のようです。
映画「スタンドバイミー」があったからかな?
「死者の日」は11月2日らしいので、日本のお盆よりはハロウィンの日付に近いですね。
笑。なんのオチもないですが、ふと思いました。
関連記事